日本で初めて男性による育休取得を宣言した自民党の国会議員・宮崎謙介氏が、出産日約1週間前に、妻(自民党の国会議員・金子恵美氏)の入院中に女性タレントを京都の自宅に連れ込んで不倫をしていたことが大きな話題となっています。(ニュース参照)
女探偵から一言
まさに!応援して下さった皆様の信用を失いましたね・・・
他報道では、事実関係を説明するとありますが、説明したところで、妻が傷ついたのは事実。
私は長年、離婚相談を受けておりますが、正直、自立している女性は離婚が早いと思います。
今回のケースは、お互いに政治家という立場から考えると、妻は、離婚はしたいが、政治家としての立場がある、はたして夫婦としている方が自分にとって有利なのか、離婚をした方が有利なのか、何が一番良いのかを深く考えるでしょうね。
まず!
①生まれてくる子供の為には両親がそろっていた方がよい
②夫が大きくスクープされて怒り爆発
③この先、夫と仕事をしてよいのか、自分がマイナスにはならないのか
④政治家として、どう解決に持っていくのか
⑤妻としての心得
複雑な心境でしょうね。
はたして!!
夫の浮気を許せるか?許せないか?
私としては、妻の金子議員の今後の出方が気になります。
子供のことをまずは第一に考えなくてはなりませんからね。
女性は、妊娠中、産後と身体のバランスが崩れやすいので、くれぐれも気を付けて下さい。
阿部首相は「政治家は自らの行動を律していく必要がある」と述べていますが、その通りです。
十人十色・・・見本じゃなくても、色々な角度で努力をしなくてはいけない、それがあたりまえであり、困っている方々の力にならなくてはいけないと強く思います。
オンナ探偵秘密ファイル
http://l-tantei.com
この記事へのコメントはありません。